



カジュアル燻製ゼミ!
ウイスキーオーク編
<木種専科>
ウイスキーの熟成させたオーク樽からつくるウイスキーオークチップ。この特殊なチップを深く楽しむ専科です。まずウイスキーオークに合う食材を食べ比べ。次にはサバ!スコッチウイスキーのふるさとアイルランドでウイスキーオークをつかって人気の高いサバの『スモークマックロ―(燻製サバ)』を作ります。さらに生と加熱の間のようなウイスキーオークの燻製法で牡蛎の燻製『ポシェ・オイスター』も学んでいただけます。最後はサバサンドイッチに仕上げてアイルランドのギネスビールカクテルで乾杯しましょう。
【トピックス】
・①基礎編 食べ比べ!ウイスキーオークに合う食材を知ろう!
・②実践編!アイルランドの「スモークマックロー」
・③実践編!牡蠣の燻製「ポシェ・オイスター」
・④料理編!「スモークマックロー」と「ポシェ・オイスター」のアイルランドサンドイッチ
・⑤【おまけのminiゼミ】乾杯!NO BEER, NO SMOKE!アイルランドの国民的ビール「ギネス」を使ったカクテルを作ろう
【参加費】4860円
お酒が出ますので未成年者はご遠慮ください。お酒が苦手な方は申し込み時に教えてください。
<カジュアル燻製ゼミとは>
日々の料理がきっと楽しくなる!そんなカジュアルなスタイルで燻製を学んで頂けます。
色々な国の燻製を知りたい、もっと気楽に燻製をくらしに取り入れたい、燻製の入り口をわかりやすく知りたい、等々スモークの香りの好きな皆さまの知りたいに応えるカジュアルな燻製講座です。月に1回、バーにお酒を飲みに行く感覚で、最短距離で自宅でできる、自分の好みにあった燻製料理を学びます。
<こんなことを学びます>
カジュアル講座の中級編。秋の食材に焦点を当てて、キッチンでできる燻製の種類やその造り方を楽しく学べるカジュアルなクラス。
<こんな風に教えます>
オリジナルのレシピを使って少人数制のグループで丁寧に教えます。
また、こちらカジュアル講座はビールカクテルも最後に一緒につくります。皆様たのしみにおこしください!
<定員>
各回8名(会場によります)
<森の村・西粟倉(にしあわくら)とは>
森の村、岡山県西粟倉村。山にはたくさんの燻製料理のヒントがあります。森林の香りを料理に取り入れつつ、ご家庭のキッチンでもできる少し手抜きなのにおいしい燻製料理のレシピ開発に努めています。西粟倉燻製学校。